EMPLOYEE FIRST

私たちのコミットメント

社員一人ひとりの健康・成長・働きやすさを最優先に。社員がいきいきと働ける環境づくりが、より良いサービスと持続可能な社会への貢献につながると考えています。

Employee First

ウェルビーイング

  • 健康診断・メンタルサポート
  • 有給取得促進
  • 安全な職場環境

学習と成長

  • 研修・資格支援
  • 技術コミュニティ参加
  • 1on1とキャリア面談

柔軟な働き方

  • フレックス/リモート
  • 子育て・介護支援
  • 生産性重視の運営

公平性と包摂

  • 公正な評価
  • 多様性・インクルージョン
  • ハラスメント防止
80%+
有給取得率(目標)
24h+
年間研修時間(目安)
向上施策継続
エンゲージメント
100%
育休復職率(目標)

主な制度・サポート

各種社会保険 / 定期健康診断
資格取得・研修費用補助
リモートワーク / フレックス(業務・顧客要件に応じて)
育児・介護支援 / 時短勤務の相談
1on1 / キャリア面談 / メンター制度
社内イベント / 技術コミュニティ参加

取り組み領域

社会・経済・ガバナンス・環境の観点から、社員第一の考えを軸に持続可能な社会づくりに貢献します。

SDG 3 すべての人に健康と福祉をSDG 4 質の高い教育をみんなにSDG 5 ジェンダー平等を実現しようSDG 10 人や国の不平等をなくそうSDG 11 住み続けられるまちづくりを
👥

社会

多様な人財の調和と創出

情報の共有化

  • 週次で共有文書更新・属人化の防止
  • 意思決定はツール上に記録(Confluence等)
  • 依頼・課題はチケット起票(JIRA等)

ダイバーシティ

  • 採用・配置で多様性指標を意識
  • 固定観念を避け、公平な機会提供
  • ハラスメントゼロを徹底

労働環境整備・評価

  • ワークライフバランスを評価に反映
  • 定期1on1で負荷と目標を調整
  • 格差是正の是正アクションを運用
SDG 8 働きがいも経済成長もSDG 9 産業と技術革新の基盤をつくろうSDG 12 つくる責任つかう責任
💼

経済

お客様と共に持続可能な社会づくりへの貢献

顧客利便性の向上

  • 提案にROI/コスト・効果を明記
  • 業務時間短縮の観点を必ず評価
  • 顧客満足の定点観測を実施

業務効率化/生産性向上

  • 自動化優先で手作業を削減
  • 標準化テンプレートを活用
  • ムダな会議・報告を見直し

安心・安全なサービス

  • 品質・セキュリティは最初にレビュー
  • 変更は小さく頻繁に、影響最小化
  • 障害後は必ず再発防止策を共有
SDG 16 平和と公正SDG 17 パートナーシップ
🛡️

ガバナンス

誠実な法令遵守と公正な経営

法令遵守・倫理

  • コンプラ研修の年次受講を徹底
  • 外部監査指摘は期限内に是正
  • 個人情報・機密情報の最小権限化

セキュリティ・BCP

  • SSO/RBACの適用と権限レビュー
  • 監査ログの月次点検・脆弱性対応
  • 災対訓練(年2回)・バックアップ検証
SDG 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンにSDG 13 気候変動に具体的な対策を
🌿

環境

地域環境と共に豊かな社会づくり

省資源・リサイクル

  • 紙→電子保存を原則、印刷は最小化
  • 機器更新時は再利用・適正廃棄
  • 分別ルールの見える化・周知

環境負荷の低減

  • 省エネ設定の標準化(PC/会議室)
  • 出社時は公共交通優先を推奨
  • リモートでの会議・手続を活用
株式会社Y&Yソリューション | サステナビリティ